
ブログを始めてみたけど、どんな記事を書いたらいいの?
せっかくワードプレスでブログを開設したものの、どんな記事を書いたらいいか分からない…
文章を書くのが苦手だから、ブログは向いていない…
有名人が書いている日々のブログとは違い、収益化を考えている人のブログ記事の書き方は違います。
ワードプレスでブログを始めることはとても簡単。
しかし、ブログで収益化を考えている人はしっかり勉強する必要があります。
筆者も、ブログを開設してから独学で勉強してきました。
独学なので、高額なお金はかかっていません。
今はネットで調べれば情報がいくらでも出てきます。
お金をかけずに、正しい情報を調べて身に付けることが可能なのです。

筆者は現在、ブロガーとして活動しながらwebライターとして働いています。
自宅で働けるようになり、子育てがかなり楽になりました。
フリーランスになったことで息子の急な熱でも周りの目を気にせず休めるし、保育園の呼び出しにはすぐに対応できます。
ブログを始めたことでライティングについて学べ、自分のスキルとして身に付くことができました。
収益化のためのライティングやSEOについて正しい知識を学ぶには、やはり本を読むことが一番です。
有料のコンサルもありますが、私はあまりおすすめしません。
有料のコンサルは、とても高額です。
数十万もするお金を払ってコンサルを受けたからといって払った分が稼げるか?
と言われると疑問が残ります。
数十万も払えるお金があるなら、まずは本を購入して読むことがおすすめ。
本は読むだけで自分の資産になります。
1冊2,000円ほどでたくさんの知識を身に付けることができるのです。
筆者はAmazonKindleで本を購入して、隙間時間に本を読む習慣を付けています。
AmazonKindleは電子書籍なので、スマホやタブレットでいつでも本を読むことができとても便利です。
家事の隙間時間などを利用して、日々勉強しています。
あまりお金をかけたくないという人は、月定額で本が読み放題のAmazonKindle Unlimitedがおすすめ。
AmazonKindle Unlimitedは月額980円で本が読み放題。
また、今なら30日間無料のキャンペーンを実施中です。
無料期間の30日間がっつり本を読んで勉強してもいいでしょう。
AmazonKindle Unlimitedにもブロガーやライターが書いた本がたくさんラインナップされています。
ブログで収益化を実現させている人がどんなことを書いているのか、学ぶことが可能です。
筆者はインプットを増やしたい時に、AmazonKindle Unlimitedを使っています。
→AmazonKindle Unlimitedの30日間無料体験はこちら
子育てママブロガーがおすすめするインプットに最適な勉強本4選

ブログの記事に何を書いたらいいかわからないと悩んでいる人は、まず本を読んでインプットすることがおすすめです。
ブログ関連の本には、文章の書き方や記事の構成のヒントがたくさんあります。
文章を書くのが苦手という人も、本を読むことで学ぶことができるのでおすすめ。
インプットすることで記事の書き方のコツがだんだんと分かってくるでしょう。
「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ

まず一つ目は、ヒトデさんが書いた「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログです。
2021年8月5日に発売されました。
筆者がブログを始めたのが2021年5月末なのですが、発売されてすぐに購入。
この本はブログ初心者~中級者までが対象なので、筆者にとってもとても勉強になりました。
ヒトデさんの本は読みやすいので、サクサクと読み進めることができます。
とても分かりやすく書かれているので、これからブログを始めたいという人にもおすすめです。
AmazonKindle版の価格は現在1,465円。
単行本価格は1,628円です。
→「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログはこちら
沈黙のwebライティング

沈黙のwebライティングも、ブロガーやライターにおすすめの一冊です。
冊子で購入するとかなり分厚い本ですが、AmazonKindle版だと場所を選ばずに読むことができます。
中身はマンガ調で描かれているので読み進めやすいのが特徴。
収益化を考えている人は、SEOについても学べるのでおすすめです。
内容も分かりやすく、サクサク読めてしまいます。
筆者も3日で読破してしまいました。
SEOライティングの勉強をしたいという人にはおすすめの一冊です。
AmazonKindle版の価格は2,195円。
単行本価格は2,310円です。
マクサン式Webライティング

月間100万PVの「ガジェットブログ」を運営するマクリンさんと、「ブログ論ブログ」を運営するサンツォさんが共同で書いた本です。
ブログ運営に必要な考え方が学べるので、ブログ初心者から中級者の人にもおすすめの一冊。
ブログで収益を上げたいと考えている人は、読んでおいて損はありません。
AmazonKindle版の価格は2,090円。
単行本価格は2,200円です。
新しい文章力の教室

こちらの本も、ブロガーやライターの人が必ずと言っていいほど読まれている本です。
基本的な文章の書き方を学ぶことができるので、文章を書くことが苦手な人に特におすすめしたい一冊。
ブログで魅力的な文章を書くために、基礎から学びたい方におすすめです。
AmazonKindle版の価格は2,090円。
単行本価格は2,200円です。
ブログデザインの勉強におすすめの本
自分のブログは好きなようにデザインしたいですよね。
有料テーマを使うと一気におしゃれなサイトに仕上がりますが、自分で作りたいという人はデザインの勉強をすることもおすすめです。
筆者のブログは無料テーマのcocconを使っています。
ヘッダーやアイキャッチ・ブログカードなどのデザインは全て独学で作成しました。
その時に勉強したのも本です。
自分のブログが満足いくデザインになるまでに1ヶ月ほどかかりました。
デザインを勉強してヘッダーやアイキャッチなどが作れるようになると、自分のスキルになり仕事にも繋がります。
3色だけでセンスのいい色

この本では、3色だけを使ってセンスのデザインを作り上げる方法が書かれています。
配色の組み合わせが何パターンも紹介されているのでマネするだけでおしゃれな配色に。
少ない配色でおしゃれなデザインになる方法が学べるので、デザインに関して知識がないという人にもおすすめです。
この本を参考にすることで、バランスの取れたカラーパレットを作ることができます。
AmazonKindle版の価格は2,090円。
単行本価格は2,200円です。
マネするだけでセンスのいいフォント

この本では、センスのいいフォントの選び方や活用法が解説されています。ブログの見出しやテキスト部分で使用するフォントは、読みやすさや雰囲気に大きな影響を与えます。本書を参考にして、自分のブログに合ったセンスのあるフォントを選ぶことができます。
AmazonKindle版の価格は2,090円。
単行本価格は2,200円です。
本を読んでインプットしたら忘れないうちにアウトプットしよう

本を読んでインプットしたら、忘れないうちにアウトプットをすることが大切です。
自分のブログを書いてみましょう。
ブログ初心者におすすめする勉強本はたくさんあります。
アフィリエイトブログのはじめ方やウェブライティングのテクニック、文章力の向上方法、さらにブログデザインを学ぶことが可能です。
本を読むことは子どもが寝たあとや、家事の隙間時間にもできるので子育て中のママにもできます。
時間や環境の制約がある中で、子育てしながらブログを運営することは一定の挑戦がともないますが、自分自身の成長や情報発信の喜びを感じられるはずです。
インプットからアウトプットまでを丁寧に進めていけば、ブログ初心者の方でも確実にスキルアップできるでしょう。