【子育てママ】oisixのお試しセットは本当にお得なの?内容やレビューを紹介

お得

\この記事はこんな人におすすめ/

・oisixのお試しセットが気になる!中身はどうなってるんだろう?
・oisixのお試しセットって元は取れるの?本当にお得?
・oisixは美味しいの?実際のレビューが知りたい。

子育てが大変で買い物に行くのも面倒。。

忙しいからご飯は

短時間でパパっと作りたい。。


筆者は現在3歳の男の子を子育て中ですが、毎日の献立を考えているとハゲそうになります。笑

自分のご飯なら適当でもいいのですが、夫と息子には栄養バランスのいいご飯を食べてもらいたいという気持ちがあります。

しかし、野菜やお肉をバランスよく作ろうと思うとなかなか難しいんですよね。


しかもレパートリーが少ないと毎回同じ献立になりがち。


ママアイコン
ママアイコン

もっと楽にご飯を作りたい。。

そんな悩みを解決するためにoisixの宅配食材を利用してみることにしました。

oisixを初めて利用する人にお得なお試しセットは1,980円


お試しセットは、通常なら4,000円以上するものがなんと1,980円で注文することができるんです。

\お得なお試しセットはこちらから/


oisixは、有機野菜などを使った安心・安全な宅配食材のサービス。

oisixは入会金年会費も無料で、退会もいつでも自由にできます。


筆者はoisixの中でも、20分で2品作ることができるというキットオイシックスというものがとても気になりました。

結論から言うと、oisixのお試しセットは本当にお得でした。

*筆者は令和3年9月にお試しセットを注文しました。
お試しセットは注文する月によって内容が変わります。

→oisixのお得なお試しセットはこちら

\oisixはこんな人におすすめ/

  • 育児や仕事が忙しくて買い物に行く時間がない
  • 毎日の献立を考えるのが億劫。でも自炊はしたい
  • 野菜をたくさん使って栄養バランスのいい食事を作りたい
  • ジャンクフードや外食はあまり好きじゃない


スポンサーリンク

oisixのお試しセットが届いたので開封していく

oisixのお試しセットは
冷蔵便で大きな段ボール箱に入って届きます。

息子がお手伝いをしてくれて一緒に開けてくれました。笑


箱を開けるとこんな感じです。

ソファーの上ですみません。

こんなにどっさり入っていました。

oisixお試しセットの内容

  • ミールキット(2人前):鶏のレモンクリーム煮・キャベツとベーコンのオリーブオイル蒸し
  • ミールキット(2人前):そぼろと野菜のビビンバ・小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ
  • ミールキット(2人前):小ねぎ香るさばのみぞれ煮・
  • ミールキット(2人前):たっぷりケールのチーズナッツサラダ
  • かぼっコリー 70g
  • 足長なめこ 100g
  • 2色のクリスピーぶどう 180g
  • 液切りいらずツナフレーク 50g
  • ふっくらジューシー油揚げ 2枚
  • 18種野菜凝縮!Vegeelの野菜ジュース 125ml
  • ふるふるとろける濃厚こだわり極プリン

計11点が入っていました。

ミールキットが4点も入っていてとても満足な内容です。


こんなに入ってて1,980円とはお得すぎます。

【期間限定】人気食材のおためしセットSALE

oisixのミールキットって何?

oisixのミールキットとは、
20分で主菜と副菜の2品が作れるレシピ付き献立キットです。


必要な野菜やお肉が、必要な分だけ入っているので食材が余らない


同封のレシピを見ながら作るだけなのでおかずが簡単に作れます。


そして、すべてのメニューに5種類以上の野菜が入っているのも魅力の一つです。


ママアイコン
ママアイコン

自分で作るときは

たくさんの野菜を使うことって難しいから、
栄養バランスもバッチリでいいね。


そして、平野レミさんやコウケンテツさんなど
人気のシェフや料理研究家12名がレシピを監修。


今回は4種類のミールキットが入っていましたが、
oisixのミールキットは20種類以上のメニューがあります。

ママアイコン
ママアイコン

これなら飽きずに楽しめそう!


oisixのミールキットを実際に作ってみました

さっそくケールのサラダを作ってみました。

ちょっと作り方を間違えてしまいました。。


本当はドレッシングと粉チーズはケールと混ぜ合わせるのですが
そのままかけちゃいました。笑


まぁ味は変わらないはずなので気にしない。笑


ケールって青汁以外で摂取したことがなかったので、食べるのは初めて。


ケールは苦いというイメージだったのですが、食べてビックリ。


新鮮な野菜だからなのか、
苦みも全くなく美味しい。


むしゃむしゃ食べれる。



チーズとナッツとドレッシングがいい仕事してるのかな。
相性も抜群です。

2人分なのですが、一人で全部食べちゃいました。笑


そしてこの日は

鶏のレモンクリーム煮とキャベツと
ベーコンのオリーブオイル蒸しも作りました。


この袋の中に必要な材料が入っています。


中身を取り出すとこんな感じ。

必要な分量の野菜とお肉が入っています。


キャベツやお肉はカットされていました。


切られていないものはレシピ通りに切っていきます。


あとはレシピを見ながら作るだけ。


完成~!

本当に20分で主菜と副菜ができちゃいました。


特に美味しいと感じたのは
鶏肉です。

鶏のむね肉なのに全然パサパサしていない。


前日に鶏むね肉のトマト煮込みを作ったんですが、
全く違う肉かと思いました。


それぐらいoisixのお肉はしっとりジューシー

別の日には、
ジューシーそぼろと野菜のビビンバを作ってみましたよ~。
(この日は主菜のみ。)



袋を開けるとたくさんの野菜が登場。

葉野菜はそのまま入っているので、
こちらもレシピ通りに切っていきます。


炒めた完成品がこちらです。

野菜たっぷり。
温泉卵との相性も良かったです。


ヘルシーで美味しかった。


もう一つのミールキット、さばのみぞれ煮も作ったんですが、
写真を撮り忘れてしましました。汗



こちらは骨抜きされたさばを湯煎するだけだったので
3つのミールキットの中では一番簡単に作れました。



しかも、このさば。
夫がリピートしたいと言うほど大絶賛だったんです。


あぁ写真を撮らなかったことが悔やまれる。。


【kit Oisix】20分で2品作れます♪

oisixのミールキットの感想

  • 必要な量だけ材料が入っているので、測ったりする必要がないのは楽。
  • あまり使わない野菜にも挑戦できるのでいい。
  • 野菜たっぷりで栄養バランスばっちり。
  • レシピが同封されているので、そのとおりに作ればいいので簡単。
  • 調味料(醤油やゴマ油など)は自分で用意しないといけない。
  • 料理する時間はいつもと変わらない。

毎日の献立がマンネリ化していたので、私も夫も大満足でした。


そして、あまり野菜を食べなかった息子にも大好評。

ただ、料理をする時間はいつもとあまり変わらないという印象です。


私が今回試したのはミールキットと食材がセットになった1,980円のお試しセットですが


5日分の献立セットが入っているお試しセットもあります。


こちらも通常料金の50%OFFで試せるので
かなりお得です。

oisixお試しセットの他の食材レビュー

ほかのoisixの食材もすべて美味しかったです。

息子と私は、届いたその日に皮ごと食べられるぶどうを完食。
※ぶどうは小さな子どもにあげるときは半分か4分の1にカットしてください

足長なめこと油揚げはお味噌汁にしました。

カボッコリーは生で食べられるので、
スライスしてサラダに。


液切りのいらないシーチキンと混ぜて
マヨネーズを和えて食べました。


カボッコリー、きゅうりのような味で
さっぱり美味しかったです。



そして、極プリン


これは、お取り寄せして家にストックしたいほどの美味しさでした。

ぷるぷる!

自家製カラメルソースがほろ苦くて
プリンのやさしい甘さとマッチしていました。
(小さなお子さんにはカラメル部分が苦いと思います。)


oisixのメリット・デメリット

oisixのメリット
・鮮度のいい野菜が食べられる

・どれも全部美味しい。お試しセットは1つもハズレはなかった。

・買い物に行かないでいいので時間に余裕ができる。

・献立を考えなくていいので時短になる。

oisixのデメリット
・お試し価格以外で注文するときは少し割高。

・野菜の消費期限が届いてから3~4日しかないので、作りたくない日も頑張って使い切らないといけない。

oisixの野菜はどれも新鮮で本当に美味しかったです。


また、自分で献立を考えなくてもいいというのは本当に楽で助かりました。


栄養バランスもいい食事が摂れたように感じます。


おためしセット(送料無料)

まとめ

oisixのお試しセットを実際に注文してみて、1,980円という値段ではかなりお得だということが分かりました。

元は十分に取れるし、どれも抜群に美味しい

oisixのお試しセットは1人1セット限定なのですが、
注文してから1年期間が空けば再度注文可能とのことでした。


また1年後に頼める。。!


タイトルとURLをコピーしました